離婚時に決めておくべきこと
離婚をする際には、ご夫婦でよく話し合い、以下の点について決めておくことが重要になります。
・未成年の子がいる場合は、親権者 |
・未成年の子がいる場合は、養育費 |
・離婚後、それぞれが再婚した場合に、その後の養育費の支払いについてどうするのか |
・未成年の子がいる場合は、面会交流(月に何回、子供と会うか等) |
・夫婦が結婚生活中に築いた財産をどうするか(財産分与) 預金は? 不動産は? 車は? 家財道具は? 住宅ローンは? 学資保険や生命保険は? 引っ越し費用は? |
・相手の浮気・暴力などの不法行為が原因で離婚する場合は、慰謝料 |
上記の点を話し合いで決め、その内容を離婚協議書、あるいは公正証書にしておけば安心です。
言った、言わないの口論を防ぐためにも、必ず書面にしておくことが重要です。