離婚・養育費・離婚協議書・協議離婚・相談・強制執行・包括的清算条項・慰謝料・財産分与・親権・年金分割・書き方・ひな形・サンプル・書式・公正証書・価格・料金・相場・面接交渉権・監護権
神奈川県・平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・厚木市・小田原市・大磯町・二宮町・藤沢市・秦野市・横浜市・川崎市・座間市・相模原市・鎌倉市・横須賀市・大和市・綾瀬市・海老名市・逗子市・東京都・埼玉県

財産分与について

 「財産分与」とは、夫婦が結婚生活中(婚姻期間中)に協力して取得した財産を、離婚する際、または離婚後に分けることです。
 生活力が低い者への扶養料の支払いの意味も持ちます。

 財産分与として分ける金銭やその他の財産は、慰謝料とは違いますので、離婚の原因が夫婦のどちらにあるかは問いません。つまり、離婚の原因を作った者からの請求も認められます。

 妻(夫)が金銭をいくらもらって、物はどれをもらうなどの財産分与の割合は、婚姻期間中に財産の取得や維持をするためにされた夫婦双方の貢献の度合いによって決まります。
 裁判では、夫婦が共働きで、夫と妻の給料の額にさほど差がない場合は、貢献度は半々だと判断されます。ただし、共働きで、夫が家事や育児に全く協力しない場合などは、妻の家事・育児に対する貢献度を評価して、2分の1以上の財産分与を請求できる場合もあります。

 何を、どのくらい、どちらがもらうかということを、公正証書(離婚協議書)に書いておくことにより、後のトラブルを防ぐことができます。

 さらに詳しく知りたい場合は、「財産分与よくある質問」をご覧ください。
 「財産分与の対象になる財産」と「対象にならない財産」がわかります。

 なお、財産分与を請求できる期間は、「離婚の時から2年以内」ということを覚えておきましょう。

離婚養育費相談所 by 山本行政書士・社会保険労務士事務所
神奈川県平塚市河内153-5
TEL:0463-80-8473
FAX:0463-80-8470
メール:gyosei@y-gyosei.com